キャンペーンの作り方〜下半期〜

それでは早速前回の続きいきますね!


・7月→七夕キャンペーン

夏真っ盛り!スリミングオイル(仮名)通常2000円→半額!夏ボディ応援します

燃焼系のオイルなど、夏場だけでも購入し
オプション追加で客単価アップ。


・8月→夏祭りキャンペーン

祭りくじなど作製し、お正月キャンペーンの要領でお客さんと一緒に楽しみながら打ち出す。
8月はお客さんのプライベートの予定が増えて来店の頻度が落ちやすい傾向があるので
ペア割でメニュー半額とかもおススメです。
紹介増えます。


・9月→美白キャンペーン

夏が終わると美白への意識が高まります。
美白パックやクリームなどを購入、オプション追加。


・10月→ハロウィンキャンペーン

飴玉などのお菓子のプチギフトなど配る。
SNS投稿してくれた人には美脚マッサージプレゼント!

SNS投稿などへのお返しは広告費と捉えてケチらない方がしっかり書いてもらえます。
年末に向けてのキャンペーンなども書いてもらいましょう。


・11月→冷え性対策キャンペーン

全身コースを受ける方全員
サウナマットサービスorホットオイルサービス

など、選べるようにするのも新鮮です。
コースアップの誘導にも使えます。


・12月→クリスマスキャンペーン

今年の感謝を込めて、帰りのお見送りの時にホッカイロなどプレゼント。




はい!以上です。
いかがでしたか?なんとなくキャンペーンの作り方が見えてきたかなと思います。

キャンペーンを上手く活用して、
単価アップ・紹介アップ・拡散アップ
を戦略的に実行していってください。


特に紹介や拡散系のキャンペーンは
年中やっていても良いですね!


それでは今年もあと少し、
お客さんに喜んでもらえるよう
頑張っていきましょう!





エステ経営 繁盛店のつくり方

〜あなたの強味を最大限に活かし仕組化する〜

0コメント

  • 1000 / 1000